濃い数日間

土曜日にTCSAの授業参加したのですが、

今月はオリジナルメニュープランニング期間という事で、

てっきり自分のお店のメニューを作っていくと思いきや、

『うれし野ラボ』さんが出している、

フレーバーオイルを使って縛りのあるメニュー考案、

買い出しリストや調理工程を独自にサッと調べ、近くのスーパーへ買い出しに行き、

調理工程を想像して準備して、

作って、作ったものに対してのプレゼンと、

試食、原価計算の末、

売値と合っているのか詰めていくという、

オーナー力が格段に上がる授業でした!😳

 

私に圧倒的に足りない実践力、

外食もほとんどしてこなかったので、味を知っている実力もともしく、

いつも味が薄いと指摘があり、

あといつも一発勝負なため余裕がなくテンパりがち、

これは全てにおいて私の性格でもあり課題なんです😭

あと野菜の切り方が雑との指摘、

確かに食べる人のことを考え出来上がったイメージもできず、ただその場をこなす事にいっぱいいっぱいです…

そう、気付かされることが多くあり、

より成長できそうです!!

 

そして、同時進行で会社の上司にも怒られてしまい、

今回の発作で病気を打ち明け、

私の中での当たり前が混乱を招いてしまい、

今回の出来事で初めて病気を肯定的に受け入れる気持ちが整い、

また成長した気がします😢

 

まだまだ青く失敗ばかりですが、

そこから学び立ち上がらなければ意味がないですもんね!

一度、前向く為に『リとル』のコンセプトを前に持ってきて作り直し固めましたが、

今回また落ち込んだことで、新しい店舗『Puhdas.』「ポワダス ドット」

(Puhdasとは、フィンランド語で"クリーン"の意味です)

のコンセプトシートを作り上げました。

この二つで迷っています…どちらもコンセプトシートを見てるだけでワクワクして幸せです☺️f:id:kello_time:20200811154227j:image

ストップ期間

季節はあっという間に夏、

今年はイベントもなく、静かに季節の自然そのものを楽しめますね💡

 

私はというと、7/28のキッチンカー下見からの小雨屋外授業から、

TELという、私の通ってる「TCSA運営者の野田校長」の、もう一つの

都内"ファッション起業学校(TEL)"にお邪魔して、木内校長先生にお会いし、

未来やバーチャルの話まで、とても面白い授業を受け更にワクワク!

 

…の、反面、朝から駒沢大学駅集合だったのですが、二子玉川溝の口と、

乗り間違えの連続で旅をしてしまい、

学校の行き帰りの電車内で、

自著伝を綴っていたのですが、

フラッシュバックが起きず、良い方法と思っていたのが、

この授業の帰りで書き終え、

力尽きてしまい、度重なる発作の末、

数日間記憶がなく、

気づいたら、

同棲していたのですが、

実家に戻り、療養中でございます…。

 

ただ、同棲は解消となっても未来の為と話を進めていて、

とにかく前に向くにもお店からの私なもので、

早速、展開していく店舗全てのコンセプトシートが出来上がっていた為、

kelloのミニ版に当たる、『リとル』を前に持ってきて、

HPを早速作り、

仕事復帰までなんだかんだ忙しく、

でも疲れを感じたら休みつつ、

そんな大きく変化した、7月下旬から8月上旬でした。

 

もう一つ大きく変わったことが、

わたくし今まで各接客業を転々として参りましたが、

持病を公表した事は一度もなく、

【限界がきて動かなくなったら自主退職】

という働き方をしていたのですが、

今回の勤め先の上司に初めて打ち明け、

ハローワークへ障害者として登録して、

障害者就労支援センターを介して働いていこうと、

働き方についてもストレスの無い選択へと踏み切ろうとしています。

 

私の中では"浦島太郎"になった気分のなか、

ばたばたと色々な事が目まぐるしく起き、

不思議な感覚ですが、

生きるって本当不思議で、ありがたいですね。

 

 

 

「リとル」は地元の商店街出店を目論み、

下調べとリハビリがてら歩いて回り、

タピオカ店ができていたり、

写真は撮ってませんがバナナジュース専門店があったり、

キャンプ道具店がカフェもやっている事が分かりました。😳🤔

 

 

そして、同棲生活では余裕がなかった金銭面、事情も変わり、思い切って、ラテアート練習用の、ずーっとAmazonのカートに入れっぱなしだったエスプレッソマシーンきました!!!!☕️

 

これで、

先生(個人的に、カフェリスタ南流山店の店主、チーノさん[世界ラテアート大会3位保持者]の講習会に参加していましたが、

コロナで自粛中…)

に習えない間も、基礎の壁の突破、目指します!✨

 

f:id:kello_time:20200806161153j:image
f:id:kello_time:20200806161204j:image
f:id:kello_time:20200806161209j:image
f:id:kello_time:20200806161157j:image
f:id:kello_time:20200806161201j:image

 

調理授業

今日は調理強化月間最終の授業でした。

 

「カフェに就職するなら調理学校行けばいい、起業者はメニュー構築から始まる、

その為に基礎を叩き込み、

応用力を身につけるための授業」

 

野田校長の言葉、木村先生の料理と向き合う姿勢、勉強になります。

 

最初は先生が仕込みをしたものを盛り付ける授業から始まり、

木村先生の調理工程を見てからそれぞれ

アレンジを効かせながら調理&盛り付け、

そして先週、仕込みと盛り付けの工程を分け、

用意された食材でほぼメニューなく、

個々で考えキーマカレーとパスタを作り、盛り付け後、メンバー内で試食会と反省会兼ね金額設定とメニュー名の発表、

たった4回の授業で学ぶ事が濃厚でした。

 

今日はプリンから始まり、グリーンカレー、ハンバーグのデミグラスソースパターンとサンドイッチパターンの2種作ったり、

多国籍な料理、その歴史を学びました。

 

毎回朝から夕方までみっちり、

ハードスケジュールでメニューも先生がまとめて作ってる様子を見た後に実践。

山場は前回、

盛り付けやら味付けに大きく転けたことで、

今回の課題は「品良く盛り付け」

明らかに段取りもスピードも変わり、

この強化月間でかなり力がつきました!

ヘトヘトだけど、嬉しいなぁ♪

 

ハンバーグって、氷水を張ったボールの上に挽肉の入ったボール内で脂が出ないようにこねる、

とっっても手間暇と時間や工程が多い過酷な料理だってことが分かりました…

 

パンと、オーブンに入れたハンバーグのタイミングとかの違いで、

ハンバーグはもう少し早く出せばよかったなぁと思うのと、

パンを早く入れればよかったなぁとか、

復習どころは毎回沢山ですが、

お店オープン前にこういう経験、

本当ありがたい!!!

 

f:id:kello_time:20200721224348j:image

 

社会人兼学生兼病人

小説家・絵本作家として活動を始めつつ、

高校卒業から接客業を転々とし、

現在IKEAのセールス員として、

オフィス&キッズエリアを担当しております。

 

そんな多忙な日々を送っておりますが、

私には秘密があります。

会社にもクローズで、

現在、『トーキョースタートアップアカデミー』という、

カフェ起業者向けの(日本初の)学校、

一期生として学生をしております。

この学校に関しても、

一部の上司と人事しか知らない、

仕事柄、チーム内で秘密にしなければならないことなんですが、

この会社に対しても誰にも話していない秘密、

私の持病を、

小説家の処女作として書いており、

そこから今まで書きたくて貯めていたネタを、

今の時期、ようやく執筆できるようになり、

さらに多忙を極める中、

ありがたく、葛藤しながら、充実な日々を送っています。

 

というのも、学校の課題、

『コンセプトシート』というものがあり、

これは開業時に銀行や保健所に提出する

事業計画書になるものなのですが、

これを詰めていくうちに、

自然と改めて夢と向き合い、

コンセプト発表の場のための必要な資料と活動として、

小説と絵本が必要と考えたからです。

 

よく分からない流れかと思いますが、

私の中では、プレゼン日に向けて、

「なぜこの夢を叶えたいのか?

そもそもなぜこの夢をもったか?」

それを伝える手段、整合性、

黒字経営を続けていくために、

必要な要素とも言うべき、

オーナーとしての魅力を極める、

自分を著名人化したい目論みがあります。

 

ただ、持病は時に牙を剥き、

このクローズな働き方にも日々限界を感じつつ、この夢の規模に対しても、

自分の理想をどこまで追い求めることが、

自分にとって幸せなのか、

自分が幸せじゃない活動に何の力があるのか、

迷いが今強くあります。

 

 

f:id:kello_time:20200718013105j:imagef:id:kello_time:20200718013111j:imagef:id:kello_time:20200718013441j:image

 

 

 

 

 

 

 

私の夢の始まりは、中学2年生、

普通の人生じゃない体験をしていた時期、

一つの小説と出会った。

その小説から、『雑貨屋を開きたい』夢ができた。

そこから独学で調べていくうちに、

雑貨屋だけの経営の難しさを知る。

夢は形を変え、

『雑貨屋兼カフェ』に変わり、

20歳を超え、また人生の立ち止まり時期に入り、

考えを深めるうちに『テーマパーク型カフェ』にたどり着く。

そして今、『テーマパーク型カフェ展開』に向け、

トウキョウカフェスタートアップアカデミーという学校の一期生として通いながら、

絵本や小説を描き、

IKEAでセールス員をする傍ら、

着実に現実へと歩みを進めている。

その日常を綴ります。

 

f:id:kello_time:20200718012612j:image